信仰擁護者(その他表記)Defender of the Faith[英],Fidei Defensor[ラテン]

山川 世界史小辞典 改訂新版 「信仰擁護者」の解説

信仰擁護者(しんこうようごしゃ)
Defender of the Faith[英],Fidei Defensor[ラテン]

イギリス君主称号。1521年ルター所説に反論したヘンリ8世に,時の教皇レオ10世が授けたもの。イングランド国教会樹立によって教皇はこの称号を取り消したが,44年議会が国教会の首長たる国王にこの称号を承認して以来歴代の国王が用いるようになり,イギリスの貨幣にもそのラテン語原語略字が刻まれている。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む