信善光寺(読み)しんぜんこうじ

日本歴史地名大系 「信善光寺」の解説

信善光寺
しんぜんこうじ

[現在地名]北見市川東

川東かわひがし地区の南端常呂ところ川右岸の山麓にある。大悲山と号し、浄土宗本尊は一光三尊阿弥陀如来。明治四一年(一九〇八)、吉田信静尼が屯田兵として入地していた実兄高橋岩吉の要請により岐阜県から野付牛のつけうし村に来住北二条東きたにじようひがし九丁目に観音堂を結んだ。大正九年(一九二〇)に川東に移転し、境内に三三の石造観音像を安置

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android