修繕積立金(読み)しゅうぜんつみたてきん

不動産用語辞典 「修繕積立金」の解説

修繕積立金

長期間にわたってマンション等を維持・保全していくために必要な修繕(外壁補修配管、共有部分の修繕など)を実施するため、管理費とは別会計で積み立てられるものを「修繕積立金」といいます。
分譲マンションなどの区分所有建物では、大規模な修繕に莫大な費用がかかるため、一度に多額の費用を徴収されることのないよう前もって毎月一定額を積み立てます。
積立金額は、マンションの分譲業者が分譲時に作成した「長期修繕計画」に基づいて算出したものになり、修繕の実施や積立金の運営管理管理組合(管理組合委託した場合は、その委託を受けた管理会社)が行います。

出典 不動産売買サイト【住友不動産販売】不動産用語辞典について 情報

家とインテリアの用語がわかる辞典 「修繕積立金」の解説

しゅうぜんつみたてきん【修繕積立金】

マンションの外壁など共用部分の大規模修繕のため、居住者が毎月一定額を積み立てて備える金。運営・管理は管理組合または組合から委託された管理会社が行う。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「修繕積立金」の意味・わかりやすい解説

修繕積立金
しゅうぜんつみたてきん

分譲マンションで共用部分の大規模修繕のために積立てるもの。ただし,現状では積立金が少額なため,大規模修繕の際には一時分担金を徴収するのが一般的。また,明確な修繕計画を定めていないところも多く建物老朽化に対する制度の不備が目立つ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

リフォーム用語集 「修繕積立金」の解説

修繕積立金

マンションなどの共有部分について、長期間、性能を維持するために必要な修繕のための積立金。管理費や共益費などの日常経費とは異なるものである。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android