倉石(読み)くらいし

日本大百科全書(ニッポニカ) 「倉石」の意味・わかりやすい解説

倉石
くらいし

青森県南東部、三戸郡(さんのへぐん)にあった旧村名(倉石村(むら))。現在は五戸町(ごのへまち)の一地区。1889年(明治22)村制施行、2004年(平成16)五戸町に編入。旧倉石村の大部分奥羽山脈に含まれる山地で、五戸川流域にわずかに低地が開け、国道454号が通じる。果樹酪農基幹とし、米、リンゴ、牛乳、木材を産する。南部藩盛岡藩)時代から馬産地として知られてきた。石沢駒踊(こまおどり)は県の無形民俗文化財

横山 弘]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「倉石」の意味・わかりやすい解説

倉石
くらいし

青森県南東部,奥羽山脈東斜面の丘陵地にある地区。旧村名。 1889年村制。 2004年7月五戸町に編入。リンゴ栽培,酪農,林業がおもな産業である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「倉石」の意味・わかりやすい解説

倉石 (くらいし)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android