デジタル大辞泉
「健啖」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けん‐たん【健啖】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 「啖」は食べる意 ) なんでも盛んに食べること。また、そのさま。大食。
- [初出の実例]「その健啖と愚魯なる気質まで親に似たるは、おもむけ薄く聞え候」(出典:殿村篠斎宛馬琴書簡‐天保四年(1833)七月一三日)
- 「健啖なる大兄の胃嚢(ゐぶくろ)を」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉二)
- [その他の文献]〔癸辛雑識‐前集・健啖〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「健啖」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 