先進国首脳会議(読み)センシンコクシュノウカイギ

デジタル大辞泉 「先進国首脳会議」の意味・読み・例文・類語

せんしんこく‐しゅのうかいぎ〔‐シユナウクワイギ〕【先進国首脳会議】

サミット

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「先進国首脳会議」の解説

先進国首脳会議

先進国(G7)首脳会議(サミット) 経済外交安全保障、環境などの課題解決に向け年1回開かれる国際会議。日本、米国英国フランスドイツイタリアカナダの先進7カ国がメンバー。1990年代からロシアを含め主要国(G8)として実施してきたが、ウクライナ情勢を受け2014年にロシアが参加停止となった。開催は各国の持ち回り。日本は東京、沖縄、北海道・洞爺湖で計5回主催した。16年の次回は日本で開かれる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「先進国首脳会議」の解説

先進国首脳会議(せんしんこくしゅのうかいぎ)

先進国サミット(summit)ともいう。第1次石油危機(1973年秋)に伴う戦後最大の世界経済混乱に対して主要先進諸国がいかに団結して取り組むべきかを話し合うために,当時のフランスのジスカールデスタン大統領の提案によって1975年11月15~17日に開催された。以降毎年1回,参加国の主要都市で開催されている。参加国は,第1回はフランス,西ドイツ(当時),イギリスアメリカ,日本の5カ国,第2回からはイタリア,カナダが加わり7カ国(G7)となり,さらにオブザーバーとしてヨーロッパ共同体(EC)が参加した。また97年の第23回からロシアが加わって8カ国(G8)となった。当初経済問題の討議の場として出発したが,現在では「経済宣言」とともに「政治宣言」も出されている。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「先進国首脳会議」の解説

先進国首脳会議
せんしんこくしゅのうかいぎ

当面する世界の経済や政治の重要な諸問題を討議し協調を図るため開かれる主要先進国首脳の国際会議
主要国首脳会議・サミットともいう。第1回会議は,1973年の石油危機による世界的な不況の打開策を協議するため,'75年フランスのランブイエで開かれた。以後毎年1回,参加国の持回り形式で開催されている。参加国はアメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・イタリア・日本で,その後カナダとEC代表が加わり,'97年からロシアが正式に参加した。なお,'86年には東京サミットが,2000年には九州・沖縄サミットが開催された。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「先進国首脳会議」の意味・わかりやすい解説

先進国首脳会議
せんしんこくしゅのうかいぎ

主要国首脳会議

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

山川 日本史小辞典 改訂新版 「先進国首脳会議」の解説

先進国首脳会議
せんしんこくしゅのうかいぎ

サミット

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「先進国首脳会議」の意味・わかりやすい解説

先進国首脳会議
せんしんこくしゅのうかいぎ

主要国首脳会議」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の先進国首脳会議の言及

【サミット】より

…主要先進国首脳会議。1973年の第4次中東戦争に際して,アラブ石油輸出国機構(OAPEC)はアメリカのイスラエルへの武器援助に対抗して,石油輸出禁止,石油産出削減,価格値上げなどの石油戦略をとった。…

【首脳会談】より

…1955年7月のジュネーブでの4大国首脳会談は,最初の顕著な例であるが,日米間でも日本側が首相の交替するごとにワシントンでの首脳会談が恒例化している。日本の首相が参加する首脳会談として,制度化しつつある重要なものに,西側先進工業国家8ヵ国(ECを含む)から成る先進国首脳会議(サミット)がある。サミットは75年,フランスのランブイエで開催されて以来,毎年開かれており,先進工業国家に共通する高度な経済問題が討議されるのが通例である。…

※「先進国首脳会議」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android