全国民衆党(読み)ぜんこくみんしゅうとう

改訂新版 世界大百科事典 「全国民衆党」の意味・わかりやすい解説

全国民衆党 (ぜんこくみんしゅうとう)

中間派社会民主主義の無産政党。1929年9月の大阪を中心とする日本労働総同盟第3次分裂と労働組合全国同盟の結成社会民衆党の内部対立に波及,同年12月の党大会で田万(たまん)清臣ら全国同盟派は脱退して新党結成に着手した。一方,東京で反幹部闘争を起こして同党を除名された宮崎竜介らがこれに合流,30年1月結党大会が開かれ,田万,宮崎,山内鉄吉らが中央執行委員に選ばれた。同党は同じ中間派の日本大衆党接近,同年2月の総選挙に4名を立候補させたが落選,以後戦線統一に力を注ぎ,7月日本大衆党,無産政党戦線統一全国協議会とともに全国大衆党を結成した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「全国民衆党」の意味・わかりやすい解説

全国民衆党【ぜんこくみんしゅうとう】

1930年1月創立の中間派無産政党。1929年日本労働総同盟の第3次分裂などによる影響社会民衆党内部にも波及し,同党脱退・除名者らが合流して結党。中心は宮崎滔天の子宮崎竜介ら。無産政党の合同に積極的で,1930年7月似た性格日本大衆党と合同して全国大衆党を結成。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「全国民衆党」の解説

全国民衆党
ぜんこくみんしゅうとう

昭和初期の中間派無産政党。1929年(昭和4)9月,日本労働総同盟の第3次分裂によって中間派が労働組合全国同盟を結成すると,社会民衆党でも全国同盟派が分離し,これに宮崎竜介らも加わって,30年1月に結成。中央執行委員は田万清臣(たまんきよおみ)・宮崎ら。中間派の日本大衆党に接近,2月の総選挙の不振から,無産政党合同に力を注ぎ,7月日本大衆党・無産政党戦線統一全国協議会とともに,全国大衆党を結成した。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android