八田江(読み)はつたえ

日本歴史地名大系 「八田江」の解説

八田江
はつたえ

佐賀市南東部の北川副町の八田橋付近から川副町大字西古賀の舟津にしこがのふなつ佐房さぼうおよび東与賀ひがしよか町の今町いままちなどの集落を通って有明海に注ぐ感潮河川(江湖)で、東与賀町・川副町の境界線ともなっている。従来、おもな機能は排水路で、旧佐賀市内を流れる多布施たふせ川の本流もこの江湖に通じている。

八田江は現在数ヵ所に蛇行痕跡があり、慶長絵図では、上流部はふくろ末次すえつぐ(現佐賀市本庄町)の間を蛇行して流れている。

南部長恒の「疏導要書」に

<資料は省略されています>

とある。


八田江
はつたえ

佐賀江・本庄ほんじよう江と並んで多布施たふせ川などの排水江湖である。佐賀市の南東部の八田橋付近から舟津ふなつ佐房さぼう広江ひろえ(以上現佐賀郡川副町)を経て有明海に注ぐが、もともとは蛇行の多い江湖であった。その後、蛇行部のカットが行われて直線化したが、かえって土砂堆積を招き(上流からの土砂流入と感潮線の南下)排水能率が低下した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android