公用人(読み)コウヨウニン

デジタル大辞泉 「公用人」の意味・読み・例文・類語

こうよう‐にん【公用人】

江戸時代大名小名の家で、幕府に関する用務を取り扱った役。
明治初年、各藩で、それ以前の留守居役にあたる職務を執り行った役。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「公用人」の意味・読み・例文・類語

こうよう‐にん【公用人】

〘名〙
① 江戸時代、大名、小名の家で、幕府に関する用務をつかさどる人。また、その役職
歌舞伎黄門記童幼講釈(1877)七幕「石見守が公用人(コウヨウニン)詰所へ参って居ったれば」
明治元年一八六八)八月二〇日から同三年九月一〇日の藩制改革まで、諸藩に設けられた藩と中央政府との折衝、連絡にあたる役職の人。また、その役職。もとの留守居役にあたるもの。
福翁自伝(1899)〈福沢諭吉雑記薩摩の公用人(コウヨウニン)政府内意を聞て私の処に報知して呉れたには」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android