小名(読み)ショウミョウ

デジタル大辞泉 「小名」の意味・読み・例文・類語

しょう‐みょう〔セウミヤウ〕【小名】

鎌倉・室町時代、規模の小さい在地領主
江戸時代大名うち、比較的領地の少ない者の称。
[類語]領主藩主藩侯城主殿様殿諸侯大名

こ‐な【小名】

村内町内を小分けした名。小字こあざ。⇔大名おおな

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「小名」の意味・読み・例文・類語

しょう‐みょうセウミャウ【小名】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「みょう」は「名」の呉音 )
  2. 中世、比較的に勢力の小さい在地領主。
    1. [初出の実例]「内侍には一門の源氏上座して、末座に大名小名(セウミャウ)なみゐたり」(出典:高野本平家(13C前)八)
  3. 江戸時代、一万石以上の大名の中で領地の少ないもの。小諸侯。
    1. [初出の実例]「国々の大名、小名并びに諸給人」(出典:御触書寛保集成‐慶長二〇年(1615)七月)
  4. こな(小名)

こ‐な【小名】

  1. 〘 名詞 〙 村や町を小分けした名のこと。小字(こあざ)。地字。坪名(つぼな)。⇔大名(おおな)
    1. [初出の実例]「所は近江の者でござるといふ。いや、それでもなひ。ここの小名(コナ)の事じゃといへば」(出典:咄本・当世手打笑(1681)二)
    2. [その他の文献]〔地方凡例録(1794)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の小名の言及

【字】より

…例えば,宮城県の二,三の郡部の小字名についてみれば,2字の小字名は全体の4割程度である。つぎに《地方凡例録》の〈字之事〉によると,〈是は田畑其外山林野地等にても,地所の小名(こな)を字(あざな)と云,口上にては名所(などころ)とも,小名とも,下(さ)げ名とも申せども,帳面証文等に認るには字と書ことなり〉と記されている。また《玉勝間》に〈あざ名といふ物の事,其の外にも田地の字,何の字くれの字などいふも,皆正しく定まれる名としもなくて,よびならへるをいへり〉とある。…

※「小名」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android