兵革(読み)ヘイカク

デジタル大辞泉 「兵革」の意味・読み・例文・類語

へい‐かく【兵革】

《「兵」は刀・槍などの武器、「革」はよろいかぶとの意。古くは「へいがく」とも》
戦争のための武器・甲冑かっちゅう兵甲
戦争。たたかい。
「―しづまらば」〈平家・七〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「兵革」の意味・読み・例文・類語

へい‐がく【兵革】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「へいかく」とも )
  2. ( 「兵」は槍・刀などの武器、「革」は甲冑(かっちゅう)などの武具の意 ) 武器および武具。いくさの道具。兵甲。ひょうがく。
    1. [初出の実例]「三井・興福の僧徒等も、ややもすれば兵革を動して朝威を蔑如せしと見へし」(出典:読史余論(1712)二)
    2. [その他の文献]〔孟子‐公孫丑・下〕
  3. たたかい。戦争。干戈。ひょうがく。
    1. [初出の実例]「天子念、則兵革災害不国裏」(出典続日本紀‐天平宝字二年(758)八月丁巳)
    2. 「兵革(ヘイガク)(高良本ルビ)しづまらば」(出典:平家物語(13C前)七)
    3. [その他の文献]〔詩経序‐鄭風・出其東門〕

ひょう‐がくヒャウ‥【兵革】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「ひょうかく」とも )
  2. いくさの道具。武具。へいかく。
    1. [初出の実例]「ひ」(出典:色葉字類抄(1177‐81)()
  3. 戦争。戦乱。へいかく。
    1. [初出の実例]「鳥羽院御晏駕の後は、兵革(ヒャウガク)うちつづき」(出典:高野本平家(13C前)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「兵革」の読み・字形・画数・意味

【兵革】へいかく

武器。また、戦争。〔史記、秦楚の際の月表〕秦し、兵革の休(や)まざるを患ふるは、るを以てなり。是(ここ)に於て尺土の封無く、名を墮壞し、鋒(ほうてき)を銷(と)かす。

字通「兵」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android