デジタル大辞泉
「干戈」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かん‐か‥クヮ【干戈】
- 〘 名詞 〙
- ① 干(たて)と戈(ほこ)。武器。また、武力。
- [初出の実例]「人馬膏肥にして、干戈皆具せり」(出典:将門記(940頃か))
- [その他の文献]〔春秋左伝‐昭公元年〕
- ② たたかい。戦争。
- [初出の実例]「干戈之主 継レ体
レ基 貽二厥後昆一 克隆二鼎祚一」(出典:続日本紀‐霊亀元年(715)九月庚辰) - 「何んぞ戦乱・干戈の間にしてこれを創建し、此盛挙に及ぶのいとまあらんや」(出典:蘭東事始(1815)下)
- [その他の文献]〔史記‐平準書〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「干戈」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 