デジタル大辞泉
「分陰」の意味・読み・例文・類語
ふん‐いん【分陰】
わずか一分の光陰。きわめて短い時間。寸陰。「分陰を惜しむ」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふん‐いん【分陰】
- 〘 名詞 〙 わずか一分(ぶ)の光陰。少しの時間。寸陰。
- [初出の実例]「君悲二逝水孤浮一レ浪、我泣二分陰共鏤一レ氷」(出典:菅家文草(900頃)二・奉和兵部侍郎哭舎弟大夫之作)
- [その他の文献]〔晉書‐陶侃伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「分陰」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 