デジタル大辞泉 「剝ぐ」の意味・読み・例文・類語
へ・ぐ【▽剝ぐ/▽折ぐ】
![](/image/dictionary/daijisen/gaiji/02539.gif)
1 薄く削りとる。また、はがす。はぐ。「皮を―・ぐ」「床板を―・ぐ」
2 少し減らす。へずる。
「知行ヲ―・グ」〈日葡〉
3 すばやく盗み取る。横取りする。
「馬飼ひの者、それを皆―・ぎて己が徳とし」〈仮・浮世物語・一〉
[可能]へげる
![](/image/dictionary/daijisen/gaiji/02540.gif)
[類語]こそげる・剝がす・剝ぐ・剝く・引き剝ぐ・引っぺがす・引っぱがす・引き剝がす・剝ぎ取る・へがす・削ぐ・削る・剃る・彫る・剪む・削ぎ取る・削ぎ落とす・削げる・剃り落とす
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新