加守郷(読み)かもりごう

日本歴史地名大系 「加守郷」の解説

加守郷
かもりごう

中世の郷で、春木はるき川流域の現加守町一―四丁目・宮前みやまえ町・西之内にしのうち町・額原がくはら町・下松しもまつ町・上松かんまつ町一帯に比定される。古代の和泉郡掃守かにもり(和名抄)後身だが、平安時代末以降はおもに加守と表記されるようになる(掃部の表記も使われる)。寿永二年(一一八三)一二月の八木やぎ山直やまだい・加守三ヵ郷の百姓らの申状(宝治二年一二月五日「関東下知状」久米田寺文書)が加守の史料的初見。このとき加守郷の百姓は、聖鑒法師という者が社寺権門百姓らの私領を不法に久米田くめだ隆池りゆうち院の庄領と称し、苛法の使者を遣わして百姓を責めたことを当時和泉の国務を握っていた源行家に訴え、行家から庄号あるべからずとの裁定を得た。

鎌倉時代の加守郷は公領で国衙の支配下にあり、その田地は「加守郷乃井里拾五坪」(貞応二年五月日「僧忍昇田地相博状」高野山文書)とあるように、条里制の里と坪で地割されていた。そこには百姓私領のほか寺院の免田も存在し、隣接する久米田寺は加守郷内に七反の免田を有した(欠年「久米多寺免田注文」久米田寺文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android