精選版 日本国語大辞典「国務」の解説
こく‐む【国務】
〘名〙
① 国家の政務。国の行政に関する事務。日本国憲法では立法・司法を除く、内閣の行なう国の事務を総称していう。
※聖徳太子伝暦(917頃か)上「吾是女人也。性不レ解レ物。万機日慎。国務滋多」 〔梁武帝‐幸蘭陵詔〕
② 国衙(こくが)の政務。また、それを行なう人。〔三代格‐五・貞観七年(865)三月九日〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報