千代の山雅信(読み)チヨノヤママサノブ

デジタル大辞泉 「千代の山雅信」の意味・読み・例文・類語

ちよのやま‐まさのぶ【千代の山雅信】

[1926~1977]力士。第41代横綱。北海道出身。本名、杉村昌治。突っ張りを得意とし、優勝6回。引退後、年寄九重ここのえとして出羽海部屋から独立。→第40代横綱東富士 →第42代横綱鏡里

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

20世紀日本人名事典 「千代の山雅信」の解説

千代の山 雅信
チヨノヤマ マサノブ

昭和期の力士(第41代横綱)



生年
大正15(1926)年6月2日

没年
昭和52(1977)年10月29日

出生地
北海道松前郡福島町

本名
杉村 昌治

別名
年寄名=九重 雅信(ココノエ マサノブ)

主な受賞名〔年〕
勲四等瑞宝章

経歴
昭和16年出羽海部屋入門。17年1月初土俵、20年11月入幕、26年第41代横綱に昇進。34年引退。幕内在位46場所、幕内成績366勝149敗2分け、勝率.710、優勝6回。42年独立して九重部屋を創立し、横綱・北の富士を育て、千代の富士をスカウトした。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「千代の山雅信」の解説

千代の山雅信 ちよのやま-まさのぶ

1926-1977 昭和時代の力士。
大正15年6月2日生まれ。昭和16年出羽海(でわのうみ)部屋に入門,20年入幕,26年41代横綱となる。190cmの長身からの突っ張りを得意とし,優勝6回。34年引退して九重(ここのえ)部屋をおこし,横綱北の富士らをそだてた。昭和52年10月29日死去。51歳。北海道出身。本名は杉村昌治。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「千代の山雅信」の解説

千代の山 雅信 (ちよのやま まさのぶ)

生年月日:1926年6月2日
昭和時代の力士(第41代横綱)
1977年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android