千葉孝胤 ちば-たかたね
1443-1505 室町時代の武将。
嘉吉(かきつ)3年7月18日生まれ。千葉輔胤(すけたね)の子。下総(しもうさ)佐倉城(千葉県)城主。父とともに足利成氏(しげうじ)に属す。文明10年上杉定正(さだまさ)に攻められ臼井(うすい)城にこもる。11年太田道灌(どうかん)に攻められ敗れた。永正(えいしょう)2年8月19日死去。63歳。通称は千葉介。名は「のりたね」ともよむ。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 