半村 良(読み)ハンムラ リョウ

20世紀日本人名事典 「半村 良」の解説

半村 良
ハンムラ リョウ

昭和・平成期の小説家



生年
昭和8(1933)年10月27日

没年
平成14(2002)年3月4日

出生地
東京・深川

本名
清野 平太郎(キヨノ ヘイタロウ)

学歴〔年〕
両国高〔昭和27年〕卒

主な受賞名〔年〕
泉鏡花賞(第1回)〔昭和48年〕「産霊山秘録」,直木賞(第72回)〔昭和49年〕「雨やどり」,日本SF大賞(第9回)〔昭和63年〕「岬一郎の抵抗」,柴田錬三郎賞(第6回)〔平成5年〕「かかし長屋」

経歴
高校卒業後、事務員、工員バーテンなど30数種の職業を転々とする。広告代理店勤務中の昭和37年ハヤカワSFコンテストに「収穫」が第3席に入選、SF作家の道に。46年伝奇小説とSF小説の要素を合わせた「石の血脈」が出世作となり、48年「産霊山秘録」で第1回泉鏡花文学賞を受賞。翌49年「雨やどり」で直木賞を受賞、流行作家としての地位を築いた。54年には「戦国自衛隊」が映画化されて話題となり、63年「岬一郎の抵抗」で日本SF大賞を受賞。完結までに18年かけた「妖星伝」(全7巻)は伝奇SFの傑作とされた。一方、「かかし長屋」で柴田錬三郎賞を受賞するなど時代小説でも活躍代表作長編「すべて辛抱」がある。他の作品に「聖母伝説」「魔境殺神事件」「英雄伝説」など。55年から全80巻の予定でSF大河小説「太陽世界」を執筆したが18巻で中断した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「半村 良」の解説

半村 良 (はんむら りょう)

生年月日:1933年10月27日
昭和時代;平成時代の小説家
2002年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android