日本歴史地名大系 「南光坊」の解説
南光坊
なんこうぼう
[現在地名]今治市別宮町三丁目
吉本に
代々の国司および河野氏の崇敬をうけ、大山祇神社の発展とともに隆盛をきわめたが、天正年間(一五七三―九二)に長宗我部勢の兵火により八坊すべて焼失、最も寺禄の少なかった南光坊のみ再興されたと伝える。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
吉本に
代々の国司および河野氏の崇敬をうけ、大山祇神社の発展とともに隆盛をきわめたが、天正年間(一五七三―九二)に長宗我部勢の兵火により八坊すべて焼失、最も寺禄の少なかった南光坊のみ再興されたと伝える。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...