デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「南部利雄」の解説 南部利雄 なんぶ-としかつ 1725-1780* 江戸時代中期の大名。享保(きょうほう)10年6月11日生まれ。南部利幹(としもと)の長男。南部利視(としみ)の養子となり,宝暦2年陸奥(むつ)盛岡藩主南部家9代。6年の大飢饉(ききん)などで藩財政は窮迫(きゅうはく)したが,家老に藩政をゆだねたまま「そうしろ」というのみで惣四郎殿とよばれた。安永8年12月5日死去。55歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 事務/一般事務/テレワークOK&残業少なめ/博報堂での一般事務のお仕事 株式会社博報堂DYキャプコ 東京都 港区 時給1,750円~ 派遣社員 製造現場で事務作業スタッフ 株式会社テクノスマイル 大分県 豊後高田市 時給1,201円 契約社員 Sponserd by