共同通信ニュース用語解説 「原発事故と避難指示解除」の解説
原発事故と避難指示解除
2011年の東京電力福島第1原発事故で大量の放射性物質が放出され、国が周辺市町村に避難指示区域を設定。その後、除染や生活インフラ整備を条件に、地元と協議の上で順次解除されている。原発から半径20キロ圏内に含まれる南相馬市小高区の大部分が昨年7月に、浪江町でも帰還困難区域を除く地域で今年3月末に解除された。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...