取り止め(読み)トリヤメ

デジタル大辞泉 「取り止め」の意味・読み・例文・類語

とり‐やめ【取り止め】

予定していたことをやめること。中止。「試合取り止めになる」
[類語]中止休止停止中断中絶ストップ沙汰止さたやお流れ立ち消え全廃途絶断絶お流れ打ち切るやめる切り上げる断つよす

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む