デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「古剣智訥」の解説 古剣智訥 こけん-ちとつ ?-1382 南北朝時代の僧。臨済(りんざい)宗。出雲(いずも)(島根県)雲樹寺の孤峰覚明(かくみょう)の法をつぐ。元(げん)(中国)でまなんだ後,和泉(いずみ)(大阪府)大雄寺にはいった。南朝の後村上天皇に法を説き,生前に仏心慧灯国師の号をあたえられた。永徳2=弘和(こうわ)2年5月17日死去。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 ホテル室内の清掃作業スタッフ/福岡県福岡市博多区 株式会社Bewin 福岡県 福岡市 時給1,250円~ 派遣社員 ビルのガラス清掃/経験者日給12000~15000円!入社祝い金あり!健康経営推進中 第一企業株式会社 東京都 港区 日給1万2,000円~1万5,000円 アルバイト・パート Sponserd by