デジタル大辞泉 「句数」の意味・読み・例文・類語 く‐かず【句数】 1 句の数。2 連歌・俳諧で、百韻または歌仙一巻のうち同季・同種の句を何句まで連ねてよいか規定したもの。3 連歌・俳諧で、一巻を巻き終わったあと、懐紙の巻末に作者名とその句の数を記入すること。句上げ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「句数」の意味・読み・例文・類語 く‐かず【句数】 〘 名詞 〙① 句の数。[初出の実例]「音曲の句数を定めて」(出典:三道(1423))② 連歌や俳諧の一巻の中で、同季の句や同種の題材を何句まで連続してよいかをきめた規定。連歌の百韻の場合、春、秋、恋などは五句まで、夏、冬、旅、述懐などは三句までよみ続けてよい。俳諧の歌仙では、春、秋などは三句まで、夏、冬、旅、述懐などは二句までとする。くすう。[初出の実例]「句数 春秋恋、以上五句」(出典:連理秘抄(1349))③ 連歌や俳諧の一巻、または一撰集の中における、個人ごとにみた入句の数。句上(くあげ)。[初出の実例]「句数を高名する人も侍めり」(出典:落書露顕(1413頃)) く‐すう【句数】 〘 名詞 〙 句のかず。くかず。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例