右田年英(読み)ミギタ トシヒデ

20世紀日本人名事典 「右田年英」の解説

右田 年英
ミギタ トシヒデ

明治・大正期の浮世絵師



生年
文久3年6月17日(1863年)

没年
大正14(1925)年2月4日

出生地
豊後国北海部郡臼杵村(大分県)

本名
右田 豊彦

別名
俗称=豊作,別号=梧斎,晩翠楼,一頴斎等

経歴
上京し、歌川流の月岡芳年に入門して浮世絵を学び、また国沢新九郎から洋画を学んだ。「東京朝日新聞」の創刊以来、新聞挿絵揮毫を続け、また錦絵の制作も多い。水野年方、稲野年恒らと共に明治の風俗画界に活躍した。門人河合英忠、鰭崎英明がいる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「右田年英」の解説

右田年英 みぎた-としひで

1863-1925 明治-大正時代の日本画家。
文久3年6月17日生まれ。月岡芳年に浮世絵をまなぶ。「東京朝日新聞」などの挿絵をえがき,錦絵(にしきえ)で戦争画,美人画を制作した。弟に右田寅彦(のぶひこ),門人に鰭崎英朋(ひれざき-えいほう),河合英忠らがいる。大正14年2月4日死去。63歳。豊後(ぶんご)(大分県)出身。名は豊彦。別号に梧斎など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「右田年英」の解説

右田 年英 (みぎた としひで)

生年月日:1863年6月17日
浮世絵師
1925年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android