数学用語。集合Aの上の二項関係について、たとえば図形が合同であるとか、x-yが偶数であるという関係のように、すべてのAの元a、b、cについてa≡aが成立するとき反射律、a≡bならばb≡aが成立するとき対称律、a≡bかつb≡cならばa≡cが成立するとき推移律が成立するという。これらの関係がすべて成立するとき関係≡を同値関係または同値律とよぶ。集合A上の同値関係≡に対して、aと同値すなわちx≡aとなるxの全体をaと記してaの同値類とよぶ。明らかにa∈[a]であり、x∈[a]とx≡aは命題として同値である。いま[a]∩[b]∋cとすれば、a≡cかつb≡cであるからa≡bとなり、したがってa=bである。これよりAは同値類の互いに共通部分のない和として表現できる。これをAの同値類への分解または類別とよぶ。Aの同値類aの全体をA/≡と記すと、aにaの同値類を対応させる対応はAからA/≡への写像であり全射である。逆にAからBへの写像hに対してh(x)=h(y)のときx≡yとすれば一つの同値関係である。aにそれを含む同値類を対応させる写像から生ずる同値関係は、もとの同値関係と一致する。たとえば整数についてa-bが偶数であるという関係からは偶数と奇数という概念が、実数についてa-bが整数という関係からは小数部分という概念が得られる。また集合aとbの間に一対一対応があるという関係からは個数とか基数の概念が得られる。
[難波完爾]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…このように,PならばQ,QならばPのいずれも真であるようなPとQとは同値であるという。
[同値関係]
2組の百科事典について,〈同じ百科事典〉と考える考え方もあり,同一物ではないから〈同じではない〉とする考え方もある。このように立場によって,同じと考える内容が異なる。…
※「同値関係」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加