むかい‐かぜむかひ‥【向風】
- 〘 名詞 〙
- ① 進んでいく前方から吹いてくる風。進行方向から吹いてくる風。逆風。⇔追い風。
- [初出の実例]「むかひ風に渡らんと云はばこそひが事ならめ」(出典:平家物語(13C前)一一)
- ② 船の進む方向と反対に吹く風。逆風。⇔追い風
きょう‐ふうキャウ‥【向風】
- 〘 名詞 〙
- ① 風に向かうこと。こうふう。
- [初出の実例]「金埒閑馬之間。驊騮相競。向風半漢。周穆八駿」(出典:明衡往来(11C中か)下末)
- [その他の文献]〔曹丕‐雑詩其一〕
- ② 偉人、先人、目上の人などを仰ぎ慕うこと。感化されること。こうふう。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「向風」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 