商君書(読み)しょうくんしょ(その他表記)Shāng jūn shū

改訂新版 世界大百科事典 「商君書」の意味・わかりやすい解説

商君書 (しょうくんしょ)
Shāng jūn shū

中国,戦国秦の政治家商鞅(しようおう)の学説をまとめた書。《商子》ともいう。《漢書芸文志には29編とあるが,現存するものは26編。記述の中に商鞅死後の事件が見えており,すべて彼の自著とは考えられない。本書撰者や成立年代については多くの議論があるが,戦国末の法家学派の人たちが商鞅の学説を中心に加筆増補して完成したとみるのが有力である。資料的にはなお問題があるものの秦の国政について他書にはない記事があり,参考になる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「商君書」の意味・わかりやすい解説

商君書
しょうくんしょ
Shang-jun-shu

中国,戦国時代の政論集。 24編。『商子』ともいう。戦国時代の政治家で,法家の祖の一人,商鞅 (しょうおう) の著と伝えられるが,商鞅以後の記述を含む。『韓非子』に当時その書が存したとあるから,戦国時代末期にその主要部が編集されていたであろう。漢代に 29編あったが,宋代に5編を失い,24編と編名2が現存。土地の開墾と戦功をあげることを国策主眼とし,労働力増加のため貴族特権を抑制し,分家を奨励し,耕作者に耕地を解放し,諸子遊説の策謀を禁じ,学問,文学を排し,商業を押え,また厳罰主義をとり,隣保の連座制をしき,税制,度量衡の統一を説き,酷薄な国家統治の典型を示している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の商君書の言及

【商鞅】より

…孝公が死ぬと反対派に謀反の罪をきせられ,車裂きの極刑に処せられたが,彼の改革はその後も秦の政治の基本路線として継承され,秦の天下統一を実現にみちびくとともに,ひいては秦・漢帝国の基礎を築いたものとして重要な歴史的意義をもっている。後学が彼に仮託して編纂した書物に《商君書》(《商子》)がある。【永田 英正】。…

※「商君書」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android