問頭(読み)モントウ

精選版 日本国語大辞典 「問頭」の意味・読み・例文・類語

もん‐とう【問頭】

  1. 〘 名詞 〙 令制で、諸道の得業生などに課せられた官人登用試験の試験官。各道出身の式部省官人(輔など)が当たったが、人材がない場合は、受験者の指名申請により各道の博士や他の官司成業の人が当たることもあった。問者。問頭博士。
    1. [初出の実例]「使部置筆硯於貢人前。卿若輔自脩問頭。〈略〉命史生授之」(出典延喜式(927)一九)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む