日本歴史地名大系 「因幡堰」の解説
因幡堰
いなばぜき
- 山形県:東田川郡
- 因幡堰
庄内平野の中央、
慶長六年(一六〇一)藤島城(現藤島町)城主となった新関因幡守久正は、領地七千石の乏水打開のため、同一二年
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
庄内平野の中央、
慶長六年(一六〇一)藤島城(現藤島町)城主となった新関因幡守久正は、領地七千石の乏水打開のため、同一二年
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報