国防の本義と其の強化の提唱(読み)こくぼうのほんぎとそのきょうかのていしょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

国防の本義と其の強化の提唱
こくぼうのほんぎとそのきょうかのていしょう

1934年日本の陸軍省が公刊したパンフレットで,個人主義を否定し,統制経済による高度国防国家建設を主張したもの。「戦い創造の父,文化は母である」と書出し,「国防は国家生成発展の基本的活力作用である」と述べた。軍は 30年代に入るとすぐに,ソ連の5ヵ年計画と在満州権益の危機を理由に政治関与に乗出したが,これは政治への軍の責任を公然と宣言したものである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android