国防の本義と其の強化の提唱(読み)こくぼうのほんぎとそのきょうかのていしょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

国防の本義と其の強化の提唱
こくぼうのほんぎとそのきょうかのていしょう

1934年日本の陸軍省が公刊したパンフレットで,個人主義を否定し,統制経済による高度国防国家建設を主張したもの。「戦い創造の父,文化は母である」と書出し,「国防は国家生成発展の基本的活力作用である」と述べた。軍は 30年代に入るとすぐに,ソ連の5ヵ年計画と在満州権益の危機を理由に政治関与に乗出したが,これは政治への軍の責任を公然と宣言したものである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android