デジタル大辞泉
「在昔」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ざい‐せき【在昔】
- 〘 名詞 〙 ( 「せき」は「昔」の漢音 ) むかし。いにしえ。往昔。副詞的にも用いる。
- [初出の実例]「在昔釣レ魚士、方今留レ鳳公」(出典:懐風藻(751)従駕吉野宮〈高向諸足〉)
- 「所謂開化の度在昔に比較すれば更に数歩却退せりと謂ふべきのみ」(出典:明六雑誌‐四二号(1875)廃娼論〈津田真道〉)
- [その他の文献]〔書経‐洪範〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「在昔」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 