デジタル大辞泉
「地府」の意味・読み・例文・類語
ち‐ふ【地府】
1 《地の府庫の意》豊かな地。また、大地。
「車馬門前に群集して、―に雲を布き」〈太平記・一一〉
2 《「ぢふ」とも》冥土。また、閻魔大王。
「我死して―の官人となれり」〈仮・御伽婢子・七〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ち‐ふ【地府】
- 〘 名詞 〙
- ① ( 地の府庫の意 ) 豊かな地。また、大地。地上。
- [初出の実例]「扣天門以飲醴泉、堀地府以服玉石」(出典:三教指帰(797頃)中)
- ② ( 「ぢふ」とも ) 冥途(めいど)。冥界。また、閻魔(えんま)大王。
- [初出の実例]「我死して地府(ヂフ)の官人となれり」(出典:仮名草子・伽婢子(1666)七)
- [その他の文献]〔長恨歌伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 