精選版 日本国語大辞典「埒外」の解説
らち‐がい ‥グヮイ【埒外】
※春潮(1903)〈田山花袋〉三「切符売口の戸が明いて、客は既に多く埒外に出て居るのに驚いて、慌てて切符を買って、其処へと飛込むと」
※死について(1956‐57)〈唐木順三〉二「問題の埒外(ラチグヮイ)におかれたのは当然であった」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
日最高気温が 35℃以上の日。気象庁では 2007年4月から定義し使用を始めた。おもな都市の平年値(1981~2010)は,稚内 0日,札幌 0日,仙台 1日,新潟 3日,東京 3日,名古屋 12日,...