20世紀日本人名事典 「塩田良平」の解説
塩田 良平
シオダ リョウヘイ
昭和期の国文学者,随筆家 日本近代文学館理事長;元・二松学舎大学学長。
- 生年
- 明治32(1899)年5月25日
- 没年
- 昭和46(1971)年11月28日
- 出生地
- 東京市麴町区隼町(現・東京都千代田区)
- 学歴〔年〕
- 東京帝国大学文学部国文科選科〔大正15年〕卒
- 学位〔年〕
- 文学博士(大正大学)〔昭和30年〕「樋口一葉の研究」
- 主な受賞名〔年〕
- 勲二等瑞宝章
- 経歴
- 大正15年に卒業してから私立大学一本で通し、昭和3年二松学舎専門学校教授、24年二松学舎大学長、26年大正大教授、35年立教大日本文学科長、42年ハワイ大学太平洋語科客員教授、43年実践女子大教授などを歴任。この間、37年日本近代文学館設立準備委員となり、38年常務理事、44年理事長に就任。文部省国語審議会委員や日本近代文学館第3代館長も兼任した。近代文学が専門で、代表的な著書に「近代日本文学論」「山田美妙研究」「樋口一葉研究」「樋口一葉」「明治女流作家論」「明治文学論考」「日本文学論考」、随筆集「妻の記」「おゆき」「夜開花」などがある。東京の下町の医師の家庭に育った生粋の江戸っ子。和服の愛好者で、ほとんど着流し姿だった。平成元年蔵書や資料類が近代文学館に寄贈され、“塩田良平文庫”として一括保存された。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報