デジタル大辞泉
「夕菅」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆう‐すげゆふ‥【夕菅】
- 〘 名詞 〙 ユリ科の多年草。主に本州、四国、九州の山地に生える。ノカンゾウの一種。高さ〇・六~一・五メートル。葉は線形で、長さ三〇~四〇センチメートル。初夏、ユリに似た淡黄色の筒状花が横向きに咲く。花は夕方開き翌朝しぼむ。漢名、麝香萱。きすげ。《 季語・夏 》
- [初出の実例]「薊の花やゆふすげにいりまじり 稚い いい夢がゐた」(出典:萱草に寄す(1937)〈立原道造〉 Sonatine No.l )
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
夕菅 (ユウスゲ)
学名:Hemerocallis citrina var.vesperitima
植物。ユリ科の多年草
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 