夢幻劇(読み)ムゲンゲキ

精選版 日本国語大辞典 「夢幻劇」の意味・読み・例文・類語

むげん‐げき【夢幻劇】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 空想的、神秘的な題材を用いて観客を夢幻の世界にさそい込むような戯曲。
    1. [初出の実例]「夢幻劇より遙に下りたる惨酷劇悪毒劇」(出典:一国の首都(1899)〈幸田露伴〉)
  3. 現実人生よりも、夢の中に人生の真実があると考えて、夢における人間の生活を描き出した表現主義的な戯曲。ストリンドベリの「ダマスクスへ」「夢の戯曲」の類。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む