日本大百科全書(ニッポニカ) 「大原八郎」の意味・わかりやすい解説
大原八郎
おおはらはちろう
(1882―1943)
医学者。福島県に生まれる。旧姓は阿部。福島市の大原病院長(現、大原綜合病院)大原一(はじめ)の養子となる。1910年(明治43)京都帝国大学医科を卒業。東北帝国大学外科学教室に入り、講師、助教授を歴任後、大原病院副院長、院長となる。1925年(大正14)日本で初めて野兎(やと)病(ツラレミア)を報告、その病原菌パステウレラ・ツラレンシスPasteurella tularensisを発見した。この病気は元来ノウサギ、ネズミ、リスなどにおこるものであるが、人間も感染することがある。1930年(昭和5)「大原病」としてドイツ語で公表した。
[本田一二]