大命(読み)タイメイ

精選版 日本国語大辞典 「大命」の意味・読み・例文・類語

たい‐めい【大命】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 君主、または、上帝の命令。また特に、旧憲法下で、天皇の命令。勅命。〔文明本節用集(室町中)〕
    1. [初出の実例]「内閣組織の大命が昨夜忝くも降下したが」(出典:明治大正見聞史(1926)〈生方敏郎〉大正十年歳晩記)
    2. [その他の文献]〔春秋左伝‐荘公四年〕
  3. 命令の意を、ふざけて大げさにいう語。
    1. [初出の実例]「縦令(たとひ)看守の大命でも」(出典良人自白(1904‐06)〈木下尚江〉前)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む