日本歴史地名大系 「大城山」の解説 大城山おおじようやま 長野県:上伊那郡辰野町辰野村大城山[現在地名]辰野町大字辰野現中央線辰野駅北方にあり、標高一〇三五メートル。伊那谷の北端に位して南方はるかに伊那谷を展望することができ、北は尾根伝いに三沢(みさわ)峠を経て塩尻(しおじり)峠に達する。近世の地方文書では大城と王城と表記がまちまちである。山頂は自然の台地のようにみえるが、その北側に二段の土塁があり空堀の遺構がある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by