大学病院(読み)ダイガクビョウイン

デジタル大辞泉 「大学病院」の意味・読み・例文・類語

だいがく‐びょういん〔‐ビヤウヰン〕【大学病院】

医科大学医学部のある大学に付属している病院

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「大学病院」の意味・読み・例文・類語

だいがく‐びょういん‥ビャウヰン【大学病院】

  1. 〘 名詞 〙 医学関係の大学または医学部のある大学に付属して設置されている病院。
    1. [初出の実例]「大学に入る筈の僕は大学病院に入る身となった」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

大学事典 「大学病院」の解説

大学病院
だいがくびょういん

大学に併設されている病院のことで,日本においては大学設置基準(昭和31年文部省令第28号)39条で,医学部または歯学部を置く大学に附属施設として設置することが義務づけられている。医師看護師等の医療人育成のための教育病院,さらには臨床医学と医療技術発展のための研究の場としての機能を果たしているほか,広く社会に開かれて患者診療にあたっている。また,ほぼすべてが特定機能病院の認可を受けており,高度先進医療,難治性疾患の治療などの研究・開発・臨床実践を行い,治療中核病院,治療拠点病院としての機能を果たしている。日本の最初の大学病院は1877年(明治10)の東京大学の設立に伴って誕生するが,大学病院が医学・医療の教育・研究施設として中心的な位置を占めるようになるのは,欧米においても19世紀後半以降である。
著者: 月澤美代子

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android