大山猫(読み)オオヤマネコ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「大山猫」の意味・読み・例文・類語

おお‐やまねこおほ‥【大山猫】

  1. 〘 名詞 〙 ネコ科の哺乳類。大きさは小さなヒョウぐらいで体長は約一メートル。尾は短い。体は淡褐色斑紋不明瞭。耳に黒色の長毛がはえている。泳ぎも木登りも上手で、ノウサギ鳥類を捕食する。朝鮮半島サハリンのほか、ユーラシア大陸北部に広く分布。リンクス。なお、北アメリカ北部には近縁カナダオオヤマネコがいる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android