大男総身に知恵が回りかね
からだばかり大きくて愚鈍な者をあざけっていう言葉。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おおおとこ【大男】 総身(そうみ)に知恵(ちえ)が回(まわ)りかね
- からだばかり大きくて、何事にも愚鈍な男をあざけっていう語。
- [初出の実例]「夫の下々で玩ぶ川柳とやら申す雑俳、滑稽者流のざれ言にも、大男総身(オホヲトコソウミ)に智慧(チエ)が廻(マハ)りかね」(出典:歌舞伎・天衣紛上野初花(河内山)(1881)三幕)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
大男総身に知恵が回りかね
からだばかり大きくて愚鈍な男を皮肉っていうことば。
[使用例] 半之丞に関する話はどれも多少おかしいところを見ると、あるいはあらゆる大男なみに総身に智慧が廻りかねという趣があったのかもしれません[芥川龍之介*温泉だより|1925]
[解説] 川柳の形式をそなえていますが、いまのところ川柳関係の出典は見出されていません。
[類句] 独活の大木
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
Sponserd by 