大石垣御嶽(読み)うしやぎいおん

日本歴史地名大系 「大石垣御嶽」の解説

大石垣御嶽
うしやぎいおん

[現在地名]石垣市大川

大川の海星おおかわのかいせい小学校北側に隣接する。御嶽の周囲はブロック塀で囲われ、嶽内にはデイゴやフクギなどの大木が生え、とくにイベ域は林をなしている。ウシャギィオンとよぶ。「琉球国由来記」には記載がない。祭神八重山稲作を将来したとされるタルファイで、登野城とのしろイヤナシィ御嶽の祭神マルファイの兄にあたる。口碑ではタルファイ・マルファイの兄妹は安南国から稲を携え八重山にやってきて、登野城のクバントゥばるで稲作と米食を伝えた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android