出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
…辺材が白くて幅が広く,器具材やマッチの軸木として用いられる。オオバアサガラP.hispidus Sieb.et Zucc.は宮城・山形県以南の温帯山地に分布し,アサガラより葉は大きいが花は小さく,果実には10本の稜があり長い毛を密生する。【浜谷 稔夫】。…
※「大葉麻殻」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...