ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大韓自強会」の意味・わかりやすい解説
大韓自強会
だいかんじきょうかい
Taehan chaganghoe
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…主な担い手は都市知識人,学生,民族資本家などであった。運動は1906年4月の大韓自強会(会長,尹致昊)の結成によって本格的に開始された。同会は運動の全国的中心となり,教育・産業の振興により自国の富強をはかり独立の基礎を培うという実力培養論を唱導した。…
※「大韓自強会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...