いい【好】 男(おとこ)
- ① 容貌、または気性などのよい男。好男子。
- [初出の実例]「かすがの里のかりうどはいいおとこ」(出典:雑俳・柳多留‐一五(1780))
- ② 世間、特にやくざなどの社会で顔の売れた男。
- ③ ( 豊かないいからだをしているところから ) 相撲取り。
- [初出の実例]「壱年を廿日でくらすいい男」(出典:雑俳・柳多留‐四四(1808))
こう‐だんカウ‥【好男】
- 〘 名詞 〙
- ① りっぱな男。男らしい男。好漢。好男子。
- ② 容姿のすぐれた男。かおかたちのよい男。美男。美男子。色男。
- [初出の実例]「廿(はたち)をわづかに二つ三つ越路に降れるしら雪と見まがふばかりの好男(コウダン)(〈注〉ヨキヲトコ)美貌」(出典:西洋道中膝栗毛(1870‐76)〈仮名垣魯文〉三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 