姫瓜(読み)ヒメウリ

精選版 日本国語大辞典 「姫瓜」の意味・読み・例文・類語

ひめ‐うり【姫瓜】

  1. 〘 名詞 〙
  2. マクワウリの栽培品種。果実は扁球形で小さく、長さ六センチメートルほど。黄色に熟し生食される。みかんうり。《 季語・夏 》
    1. [初出の実例]「姫うりにこそいにしへの光源氏の大将も、心をうごかし給ひけり」(出典:御伽草子・猿の草子(室町末))
  3. 植物ごきづる(御器蔓)」の異名
  4. ひめうりびな(姫瓜雛)」の略。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む