安堵町(読み)あんどちよう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「安堵町」の意味・わかりやすい解説

安堵〔町〕
あんど

奈良県西部奈良盆地中部の町。 1986年町制。奈良盆地の西部,富雄川などの諸河川が大和川に合流する低湿地に位置し,米作のほかイグサを栽培。かつては灯心の特産地として知られた。工業団地が造成され宅地開発も進んでいる。窪田中家住宅重要文化財面積 4.31km2人口 7225(2020)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む